東京グラトンズ|料理レシピ:ガスパチョ

ガスパチョ

レシピ提供:Beaux 狐塚

ジャンル:洋食・西洋各国料理

調理方法:その他

調理時間:約15分

作りやすさ:そこそこ簡単

このレシピのタグ
スペイン料理,スープ,トマト料理,冷製料理

夏のスペイン料理といえばやはりこれ!

ガスパチョといえばスペイン料理の夏の定番ですね。ここではフレッシュトマトとトマトジュースを半々使うレシピをご紹介します。面倒だったら塩の入っていないトマトジュースだけで作ってもいいでしょう。隠し味にちょっとクミンを使いました。味に少しエスニック感が出て幅が広がります。
材料(2人分)
トマト:2個(300g)
きゅうり:1/2本
ピーマン:1個
赤ピーマン:1/2個
玉ねぎ:1/8個
にんにく:1片
フランスパン(バゲット):1切れ(3cmぐらい)
塩・こしょう:適量
A{ クミン(粉):少々、パプリカ(粉):少々、ワインビネガー:大さじ1、エクストラバージンオリーブオイル:大さじ1 }
トマトジュース:50ml
レモン汁:小さじ1
クルトン:適宜

作り方
【1】トマトは湯むきして種を取りざく切りに、にんにくは皮をむき芯を取ってみじん切りにする。
【2】きゅうり、ピーマン、赤ピーマンはそれぞれ1/3の量をトッピング用に細かく切り別に取っておく。
【3】残りは玉ねぎとともにざく切りに。バゲットは真ん中の白い部分だけにして細かく切っておく。
【4】切った材料(トッピング用を除く)をミキサーに入れてトマトジュース半量を加え30秒ほどまわす。
【5】クミン、パプリカ、ワインビネガー、オリーブオイルを加えてさらに20秒ほどまわす。
【6】とろみをみて残りのトマトジュースを加え、塩、こしょう、レモン汁で調味する。
【7】冷蔵庫で1時間以上しっかり冷やし器に盛りつける。オリーブオイル(分量外)をまわしかけ、トッピングの野菜、クルトンをのせたら出来上がり。

ポイント&アドバイス
●なめらかになるように最初はしっかりミキサーをまわしてください。
●濃くなりすぎるようなら少量の水を加えてのばしてください。
●パンは多少硬くなったものでかまいません、真ん中の白い部分だけ使います。
●ワインビネガーやオリーブオイルはどんなものを使ってもよいのですが、できるだけ美味しいものを。味を決定づけるので。