東京グラトンズ|料理レシピ:そうめんかぼちゃの揚げ焼き

そうめんかぼちゃの揚げ焼き

レシピ提供:グラトン田中

ジャンル:洋食

調理方法:焼く

調理時間:約15分

作りやすさ:とっても簡単

このレシピのタグ
シンプル&簡単,洋風の前菜

口の中でそうめん状にほぐれる独特の食感。

最近ではスーパーでも見かけるようになった「そうめんかぼちゃ」。茹でると果肉部分がほぐれてそうめんのようになるので「そうめんかぼちゃ」と呼ばれるのですが、このレシピではあえてそうめん状にはしません。その代わり食べると口の中でそうめん状にほぐれていきます。その独特の食感を楽しんでいただければ。味は淡白でクセがないのですが油との相性がよく、パルメザンチーズをふりかけたシンプルな味つけがよく合うと思います。
材料(2人分)
そうめんかぼちゃ:1/2個
塩・こしょう:適量
オリーブオイル:適量
パルメザンチーズ:適量

作り方
【1】そうめんかぼちゃは2cmぐらいの輪切りにして放射状に6等分する。皮を厚めにむき、種の部分も切り捨てる。
【2】フライパンに多めのオリーブオイルを入れて熱し、そうめんかぼちゃを揚げ焼きにする。
【3】きつね色に色づいてきたら塩・こしょうをしてパルメザンチーズをふり、チーズが溶けたら出来上がり。

ポイント&アドバイス
●パルメザンチーズは、あればパルミジャーノレッジャーノを使うと美味しいです。