東京グラトンズ|料理レシピ:豚キムチ

豚キムチ

レシピ提供:グラトン田中

ジャンル:アジア・エスニック

調理方法:炒める

調理時間:約10分

作りやすさ:とっても簡単

このレシピのタグ
炒めもの,豚肉料理

余ったキムチで簡単に作れる!

いわゆる家庭料理の定番と言っていいメニューかと思います。発酵食品は身体に良いということで、我が家ではよくキムチを食べるのですが、少し置いておくとそのまま食べるにはちょっと酸っぱくなってしまうので、そんなときにこの料理を作ってキムチを食べ切るようにしています。...というと、まるで在庫処分のための料理のように聞こえますが。とても美味しい一品なので、キムチを購入するときはこの料理を作ることを考えていつも多めに買ってしまうのです。
材料(2人分)
キムチ:50~100g(お好みで適量)
豚肉(ばら肉やこま切れ肉):80g
白ねぎ:1/2本
なす:1個
ピーマン:3個
中華スープの素:小さじ1/2
酒:少々
ごま油:適量
塩・こしょう:適量

作り方
【1】豚肉を食べやすい大きさに切る。白ねぎは斜めに薄切りにする。
【2】なす、ピーマンも食べやすい大きさに切る。
【3】フライパンにごま油を入れて熱し、塩・こしょうした豚肉を炒める。
【4】ねぎ、なす、ピーマンという順番で加え、それぞれ油がまわるように炒める。(なすを炒める時に油が足りないようであれば足す。)
【5】すべてに火が通ったら中華スープの素を入れ、酒をまわしかける。
【6】キムチを入れてざっとまわし炒めたら出来上がり。

ポイント&アドバイス
●キムチは古くなったもの、そのまま食べるにはちょっと酸っぱくなってしまったものでOKです。